Go To Eat 食事券の利用期間は令和3年の3月末までです。
今現在、最初に設けられた利用期間に変更はありませんのでご注意くださいね。
(本日は令和2年12月22日です)
お問い合わせが多いので事務局に問い合わせいたしました😊
また変更があった時には、できるだけこちらでもお知らせしたいと思います。
詳しくは公式HP↓をご覧になってください。
https://ishikawa-gotoeat-cpn.com
Go To Eat 食事券の利用期間は令和3年の3月末までです。
今現在、最初に設けられた利用期間に変更はありませんのでご注意くださいね。
(本日は令和2年12月22日です)
お問い合わせが多いので事務局に問い合わせいたしました😊
また変更があった時には、できるだけこちらでもお知らせしたいと思います。
詳しくは公式HP↓をご覧になってください。
https://ishikawa-gotoeat-cpn.com
12/14(月)は予定変更で営業となりました。
年内は31日まで休まず営業します😆😆😆!
ただし早めの時間に閉店することもあるかと思います、
御来店の際にはお電話にてお問い合わせお願い致します。
TEL 0762222007
年始は2日から再開です。
北陸は今週からお天気荒れそうですね⛄⛈
皆さま暖かくしてお過ごしください。
少し更新をしない間に、もう12月に入っしまいました。
年内の休業日は12/13(日)、14(月)のみです!
そして31日まで営業予定です😆
なにかと慌ただしい季節となってまいりました、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
御来店の際にはぜひお電話を願いいたします😌
TEL 0762222007
石川県の Go To Eat お食事券、引き続きご利用いただけます。
※地域共通券は取り扱っておりませんのでご注意ください。
お問い合わせが増えてまいりました。
【石川県の Go To Eat 食事券】ネコヤナギでもご利用いただけます。
葉書と引き換えに県内の郵便局で購入する食事券です。
1冊そのままでも、2冊3冊とお持ちいただいても大丈夫です👍👍👍
※【 Go To Travel 地域共通券】は取り扱っておりませんのでご注意ください。
県外在住の方々、ごめんなさい。
現在の状況から今後制度に変更があるかもしれません。
その際はまたご案内したと思います。
ご予約やお問い合わせはこちらまで
年内31日まで営業です!
TEL 0762222007
地物の香箱蟹、解禁しましたね。
今年は十分な量を入荷できるかどうか心配していましたが、
とりあえず、今のところは順調なようでほっとしています。
より美味しく召し上がっていただけるように
蟹面に合わせてグラスワインもご用意しています、
そして蟹入りのガーリックライスもおすすめです!!
ご予約、お問い合わせはこちらへお願いいたします。
TEL 0762222007
香箱蟹、原木椎茸115、白子など、冬の食材の入荷が始まりました!
美味しいものが増える季節ですね。
お問い合わせはこちらへお願い致します。
TEL 0762222007
「石川県のGo To Eat キャンペーン」参加しております。
ひゃくまんさんのイラスト付きのクーポン券がご利用いただけます。
一冊そのまま使っていただいて大丈夫です。
※ Go To Travel 地域共通券は取り扱いしておりません。
今週から始まりました!
ネコヤナギでも石川県の「Go To Eat 食事券」取扱しております。
期限は来年の3月末までです、
県内在住の方々、良かったらご利用下さいませ😌
ひゃくまんさんのイラストの描かれている券です。
お問い合わせはこちらへ。
混雑を避けるため、ぜひ事前のご予約お願いいたします。
TEL 0762222007
香箱蟹入荷致しました!
地物はまだ解禁前なので、今回は山形県産です。
これから店で蟹面にしてお待ちしています。
ガーリックライスに入れて蟹炒飯も美味しいですよー。
お問い合わせはこちらへお願い致します。
TEL 0762222007
すっかり涼しくなってきました。
早くもあちこちでおせちの案内が出ているのを見て
年末が近づいているのを感じました。
10/19 の第3月曜日、休業です。
今のうちにお休みをいただいて、年末に向けてがんばろうと思います💨
寒暖差が激しい季節です、皆さまも風邪をひかないようにして下さいね!
ご予約、お問い合わせはこちらにお願い致します。
TEL 0762222007
涼しくなってきて、スープも温かいものに切り替わりました😊
パーテションを設置したのを機会に、
コロナ対策のステッカーも入り口に貼っております。
ネコヤナギは「Go to トラベル」には参加していませんが、
今後石川県が県民向けに行う「Go to Eat」の紙クーポンのみ、
参加する予定でおります。
「Go to」に関しては制度がわかりにくいことや
準備が順序良く進んでいないなど、
話題になっておりますのでちょっと心配ですが😅
県内在住の方、良かったらご利用下さい。
ご予約はこちらへお願い致します。
TEL 0762222007
明日から10月ですね。
少しずつ秋の気配が近づいてきて、過ごしやすくなってきました。
ネコヤナギではカウンターに可動式パーテーションを設置して営業しています。
これまでとはちょっと雰囲気が変わりましたが、
きっと落ち着いて飲食していただけると思います。
もちろん貸し切りの際には取り外してご利用いただけます。
コロナの影響は色々とありますが、
できることをして頑張ってゆきたいですね🌱
お問い合わせはこちらへお願いいたします。
TEL0762222007
お客様のご予約人数に合わせて、パーテーションを設置できるようになりました!
どのお席からも鉄板が見えるように、
透明なアクリル版も組み合わせて制作していただきました。
高さもしっかりとありますので、
左右のお客様とは仕切られた空間になり落ち着いて過ごしていただけます。
アルコール消毒や換気など、これまでのコロナ対策に加えて、
より安心してお食事を楽しんでいただけると思います😉☆
お問い合わせはこちらにお願い致します。
TEL 0762222007
少しずつ日が短くなってきましたね。
早く涼しくなってくれたら良いのですが🍁
野菜はまだまだ夏バージョンですが、レンコンの入荷も始まりました。
昨年も好評いただきました小坂蓮根です、お楽しみに!
今週も普段通り営業しております。
混雑を避けるため、御来店前のお問い合わせお願い致します。
TEL 0762222007
16(日)は営業しまして、17(月)休業となります。
(→ 訂正 16(日)17(月)休業となりました、次の営業日は18(水)です。)
不規則ですがよろしくお願いいたします!
フランス産のしめじ「ピエブルー」入荷しています(^^)
お問い合わせは TEL 0762222007
おかげさまでネコヤナギはまもなく9周年を迎えます!
いつも支えてくださっている皆様に感謝いたします。
想像もしなかったことが起こる世の中ですが、
これからも地道にがんばろうと思っておりますので
今後とも当店をよろしくお願いいたします。
8月3周目あたりから、ささやかな企画をしようかと考えています♪
ささやかな、ですけどね(^^)
今月はお盆もありますので休業日が不規則となりますが、よろしくお願いします。
お問い合わせお待ちしております。
鹿児島黒牛のヒレ。しっかりサシの入ったとろけるお肉です!
脂ののった牛肉が食べたい方にお勧めです。
7月も残りわずかです。
食事も水分もしっかりとって、熱中症に注意して過ごしたいですね👍
御来店時の混雑を避けるため、お電話にてお問い合わせを願いします。
TEL 0762222007
連休中も営業しています(^^)/
時期的にご家族での利用も増えてきましたので、
美味しいノンアルコールドリンクを入荷しています!
ブランデーのコニャック用ブドウのみを使用した、貴重なジュースです。
柔らかな泡立ちの炭酸で、皆様で揃って乾杯にもぴったりだと思います。
お子様、運転手さんも一緒に楽しめます😄😁
ちなみに当店入店は小学一年生からとなっております。
混雑を避けるため、御来店前にお電話にてお問い合わせください。
TEL 0762222007
金沢はしとしと雨が続いています。
今週も通常通り営業中😃
コロナ後も対策できることはやりつつ、以前と同じように営業しているつもりです。
でもやっぱり様々な影響が出ています。
そして何故かは分からないのですが、日々営業していると
予約が集中する日とそうでない日の差が激しくなっているような気がしています😵
ということで...
混雑を避けるために、御来店前のお問い合わせをぜひお願い致します。
TEL 0762222007
UFOズッキーニ、自然栽培の地物です、瑞々しくて美味しいです🍴
鉄板焼きでステーキの付け合わせになります。
あれこれと苦戦しながら6月が過ぎてゆきました。
一年の後半がどのようになるのか先が読めませんが、
出来ることを少しづつやるしかないですね😷!
感染が再び拡大しないことを願います。
皆さま暑さに負けず体に気をつけてお過ごし下さい!
写真は阿蘇のあか牛、時々ですが入荷しています。
肉質は柔らかくて、脂がとてもさっぱりしたお肉です。
黒毛和牛とはまた違った美味しさです。
入荷量は限られていますのでご了承下さい m(_ _)m
最近始めましたインスタグラム。
携帯画面とにらめっこで目がしょぼしょぼです....
なぜかと言うとパソコンからは投稿できないのです。
最初は仕組みがわからなくて??でした。
携帯一つで何でもできるのは便利な反面、
画面が小さくて目への負担が大きいと思います👀
混雑を避けるために、御来店前のお問い合わせをお願いいたします。
TEL 0762222007
ネコヤナギのインスタグラムはこちら