2018-12-26

今年も残り数日!



12月はあまり更新できずに...クリスマスも過ぎてしまいました!

思ったよりも寒くないせいか、あまり年末という感じがません😐

昨年末は雪が降った記憶もあるのですが。

皆さまはどうですか?




さて今年も31日まで営業しております!!

香箱蟹のシーズンもそろそろ終わりなので、

今のうちにいかがでしょうか✨

香箱蟹のガーリックライスもお勧めです。




年始は2日から営業です。

お問い合わせは TEL 0762222007 までお願い致します。


2018-12-09

12/17(月)〜大晦日は休まず営業!



数日前に暖かい日があったと思ったら、本格的に寒くなってきました⛄

今年も残すところあと3週間!早いです。



ネコヤナギは 12/17(月)〜大晦日まで休まず営業しております!!

なおクリスマス期間も通常通りのメニューとなります。

単品メニューもありますよ🥩🍴🍷

この時期お勧めの鉄板焼は、原木椎茸「のと115」、牡蠣や白子 、香箱蟹入りのガーリックライスなど。



お問い合わせ、ご予約はお電話にてお願いいたします。

TEL 0762222007


2018-11-21

香箱蟹のガーリックライス!期間限定!



今年も香箱蟹入りのガーリックライスの季節になりました!

年内までの期間限定なので、ぜひ試してみて下さい。

(夏に入荷している毛蟹ではガーリックライスを作っていません)

とても美味しいですよー😋😋😋




お問い合わせの多い能登原木椎茸「のとてまり」の入荷はもう少し先です。

毎年初競りは12月後半で入荷するのは年が明けて、

しばらくしてからの予定です。

また入荷しましたら、こちらでもご案内いたします。

今はやっと菌床栽培から原木栽培の椎茸に切り替わったところです🍁




冬は美味しい食材が増えるのでいいですね!!!

牡蠣や白子も入荷し始めていますよ。


お問い合わせはこちらにお願いします。
TEL 0762222007

2018-11-14

ピエブルー入荷しました!



フランス産のきのこ、ピエブルーを入荷しています!

とても香りの良いきのこです(^^) 


椎茸も菌床栽培から原木栽培に切り替わりましたので、より美味しいですよ。

そして白子も入荷しました!!

食材も少しずつ冬らしくなっています。



2018-11-08

12月営業予定と🎄年末年始🎍



前回の記事に訂正があります。

第3月曜日も営業することになりましたので、

12/17(月)〜年末まで休まず営業!

年始は1/2(水)〜営業いたします!!

お問合わせは TEL 0762222007  までお願い致します。



いよいよ年末が近づいてきましたね。

慌ただしい時期だからこそ、風邪をひかずに体調に気をつけて過ごしたいですね!


2018-10-31

12月のお知らせ🌲



少し早いですが12月の営業ご案内です。

12/18(水)から年末まで、休まず営業予定です🍷🍴

(クリスマス期間も通常通りのコースメニューです)

皆さまのお問い合わせ、ご予約をお待ちしております。


TEL  0762222007


2018-10-25

今年もあと2ヶ月



今年も早いものであと2ヶ月ちょっとですね。

武蔵の交差点にもイルミネーションが取り付けられているのを見て、

冬が近づいていることを感じました。

もうすぐ地物の香箱蟹や、原木の椎茸が楽しめる時期がきます😋!




写真は熊本県産のナスの段ボール箱。

可愛い牛を発見しました!


2018-10-18

かぼちゃスープ🎃🎃



 最近見かけることが多くなりました、バターナッツかぼちゃ🎃地物です❗️

瓢箪のような形も普通のかぼちゃの形も、どちらもバターナッツなだそう。

ネコヤナギではかぼちゃスープに使っています。

そろそろ温かいスープが美味しく感じる季節になってきましたね!


風邪も流行っているようなので、皆さま暖かくしてお過ごし下さい。





2018-10-11

新潟県産 香箱蟹入荷しております!


地物よりも一足早く、香箱蟹を入荷しております。

新潟県県産です!

香箱蟹入りのガーリックライスも美味しいですよ😆

2018-09-30

もう10月です!



写真は数週間前の片山津。ドライブに行きました。

夏らしい空でしたが、明日からもう10月!早いです🍁

さて10月の始め頃から蟹を入荷できそうです!

地物の解禁はもう少し先ですが、県外産をまずは入荷予定なのでお楽しみに。



来週の10/7(日)は営業致します🦀🦀🦀

お問い合わせはTEL 0762222007 までお願い致します。




2018-09-20

営業再開のご案内


9/22(土)から営業致します❗️

メンテナンスにより連休をいただいており営業再開日が未定でしたが、

土曜から営業できることになりました!!

皆さまには大変ご迷惑お掛け致しました😌よろしくお願いします。

なお23(日)休業、24(月)営業予定です。
お問い合わせは TEL 0762222007 までお願い致します。

2018-09-13

ご案内


今週 9/16の日曜は営業致します🥂🍾!


大きなオーストラリア産アスパラも入荷しております。

3連休のお食事にいかがでしょうか。

お問い合わせお待ちしております😌




その後、9/17(月)- 19(水)20(木)は臨時休業をいただきます。

9/20(木) 21(金)- 23(日)は営業未定です。

メンテナンスため、大変ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。

予定が決まり次第お知らせしたいと思います😌😌😌




2018-09-04

9/4(火) 台風接近のため休業致します



本日は台風の影響により臨時休業と致します。

夕方になるにつれ、だんだんと雨風が激しくなってきました。

今回の進路ではちょうど営業時間中に石川県に直撃するようです。

皆様も十分お気をつけてお過ごしください。



2018-08-23

7周年を迎えました


今月でネコヤナギは開店7周年を迎えることができました!

ご来店いただいた方々、お世話になっている皆さま、ありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。




お盆休みも過ぎて、やっと通常に戻ってきた感じです。

暑さはまだ続いていますので体調に気をつけてお過ごしください。


2018-08-08

お盆は休まず営業中!



ネコヤナギは 8/18(土)まで休まず営業中です!

お盆期間中も開店していますので、ぜひお問い合わせください。



蓮根農家さんから蓮の花をいただきました。

蕾の状態もとてもきれいでしたが、上手に咲かすことができなくて😭残念

そして蓮根はもう少しで収穫予定だそうです!楽しみです。


お問い合わせはこちらまでお願いします🍴
TEL 076222007





2018-08-01

8月ご案内です



暑い日が続いていますね。

このところ外出時は帽子や飲み物が欠かせません。

そしてあっという間に8月に入ってしまいました。



今年もネコヤナギはお盆期間、休まず営業致します!

ご予約お問い合わせお待ちしております🌻

8月休業日
5(日)    19(日)   20(第3月)    26(日)  
●12(日)営業致します!

☎︎ 0762222007



2018-07-19

23(月)休業致します



暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。



今年もネコヤナギは「かなざわ まち博」に認定していただいたそうです。

どのような活動なのか失礼ながら詳しく知らないのですが(ごめんなさい)、

この旗はよく街なかで見かけますね。



さて、7/22は第4月曜ですが、先週の振替で休業となります。

どうぞよろしくお願い致します😌

2018-07-13

日曜日営業です!



北陸地方もいよいよ梅雨明けしましたね。

今週は15(日)まで営業しますよ!

代わりに16(月)は休業予定です。

皆さまのお問い合わせお待ちしております🌺

☎︎ 0762222007

2018-07-04

7/15(日)営業致します!


蒸し暑い日が続いていますね。

クーラーと扇風機なしでは過ごせない時期になってきました。

そしてもう七夕、毎年恒例の笹飾りが武蔵にも飾られていました。

色とりどりできれいですが、台風の影響もあって少し風が強かったかな。


さて今月 7/15(日)は営業致します!

お問い合わせをお待ちしております💫

☎︎ 0762222007

2018-06-25

鮑が旬の季節です



黒鮑の旬は今頃から夏の期間です!

普段の入荷は少量づつしていますので、事前にお問い合わせいただけると確実です。



梅雨に入りましたが、思ったよりお天気の良い日が続いています。

嬉しいことですが水不足にならない程度には降ってほしいですね(^^)



ご予約お問い合わせはこちらまでお願い致します。
TEL 0762222007


2018-06-20

6月後半


あっという間に6月後半となりました。

このところは寒暖差で体調をくずし気味の方も多いようです。

お肉も野菜もしっかり食べて、体に気をつけて過ごしたいですね(^^)



虫除け対策で蚊やり豚を玄関に置いたところ、

今ままでの虫除けよりもかなり効果を感じました!

昔ながらの方法ですが、なぜか今まで思いつきませんでした…

蚊取り線香すごいです。



2018-06-04

6/17(日)営業の訂正!



あっという間にに6月に入りました。

年々、時が経つのが早く感じます。

今月17(日)は日曜ですが営業致します❗️

次の18(第3月)は休業となりますので、よろしくお願いします。

いいお天気が続いていますね、空もぴかぴかの真っ青です🏖


訂正
すみません、予定が変更となり通常通り休業致します。
ややこしくなってごめんなさい😣








2018-05-27

桃の冷製スープ



だんだんと日中の日差しが強くなってきましたね。

冷たいものが美味しく感じる季節です。

ネコヤナギのスープも冷製にかわっています、今回は桃です✨

コースにもついていますよ😋


2018-05-21

営業再開しました!


連休をいただいていましたが、本日より営業再開しております!

久しぶりの休日を過ごせたのでまた頑張れそうです。


ふぐの白子や、トリ貝も入荷しました‼︎

アスパラも美味しそうです。

皆さまのお問合せお待ちしております😃

TEL 0762222007

2018-05-14

休業日のご案内



ネコヤナギは 5/13(日)〜5/20(日)休業致します。

ゴールデンウイーク期間休まず営業したので、お休みを頂いてきます!!

皆さまにはご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。


なお5/21(月)以降のご予約ですが、20(日)から電話対応できるかと思います。

よろしくお願い致しますー😌




写真は浅野川にて。夜は観光の方も少なくてひっそり静かでした。





2018-05-04

5/6(日)営業致します!




皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。

ここ数日は思ったよりも気温が低くて、朝晩の空気はひんやりとしていますね。

その前は鉄板を使うと暑くて冷房をかけていたのに!


さてネコヤナギは連休最終日の6日も営業致します!!

お問合せお待ちしております🍽

TEL 0762222007




写真は鈴木大拙館の柳。風でゆらゆら揺れてきれいでした(^-^)




2018-04-25

毛蟹入荷しております!



毛蟹入荷しております!

蟹といえばイメージは冬ですが、輪島や珠洲産の毛蟹はこの時期が旬です。

香箱のように蟹面にしてご用意していますので、食べやすいと思います。

より美味しく召し上がっていただけるワインもありますよ(^-^)



こちらは毛蟹ではありませんが…🦀



ゴールデンウィーク期間休まず営業致します!


お問合せ合わせお待ちしております。
TEL0762222007 

2018-04-19

4月後半


4月も後半に入り、ゴールデンウィークが近づいてきました。

今のところ、お天気はまずまずの予想だとか。

皆さまは連休中にお出かけする予定でしょうか?



今の時期はちょうど観光シーズンということもあり、

武蔵ヶ辻周辺も観光の方でいっぱいです。

ネコヤナギには残念ながらあまり影響はありませんが…。


というわけで

今年もゴールデンウィーク期間中、休まず営業致します🍀

お問合せお待ちしております!!

TEL 0762222007

2018-04-08

ご案内



週末はまるで冬に戻ったような気温でした🌨

なんとあられも降ったようです。

休日は「しいのき迎賓館」の公園で開催されていた「春ららら市」に行ってきましたが、

寒さに負けてあっという間に屋内に入ってしまいました。。。

寒暖差が激しいので体調には気をつけて過ごしたいですね。




次の第3月曜日、4/16は休業となります。

4/29(日)からのGW期間は休まず営業致します!


2018-04-04

ゴールデンウィークのご案内



そろそろ金沢市内の桜は満開でしょうか。

写真は4/1の日曜日、犀川の桜橋付近です。

やっと雪が終わったなと思っていたら、もう桜の時期になりました。

皆さまはもうお花見に行かれましたか?




今年もネコヤナギはゴールデンウィーク期間休まず営業予定です。

4/29(日)も営業です!

お問い合わせをお待ちしております(^^)

TEL 0762222007


2018-03-27

4月のご案内



日中はぽかぽかとして春らしくなってきましたね。

先日訪れた尾山神社の梅はもう少しで満開になりそうでした。



さて4月の休業日のご案内です。

1(日) 8(日)15(日) 16(月、第3) 22(日)

今年もゴールデンウィーク期間は休まず営業致します!

お問合せをお待ちしております🌷

☎︎ 0762222007

2018-03-23

415 「てんけいこ」入荷しております


写真は石川県産の菌床栽培椎茸「てんけいこ」。

別名「415」、というのは椎茸菌の名前だそうです。

肉厚で美味しい椎茸ですよ(^.^)


ちなみに今季入荷の原木栽培椎茸「のとてまり」は完売しました。

お問合せいただいた方、ご注文いただいた方々、誠にありがとうございました❗️






春が近づいています🌱



2018-03-17

3/19(月)営業いたします!



次の月曜日3/19は、第3月曜日ですが営業いたします!

まだお席に空きがあります(^^)/


そろそろ季節の変わり目となりました。

筍や国産アスパラを仕入れていて、「のとてまり」は在庫わずかです。

お問い合わせはお電話にてお願いします。

TEL 0762222007




ここ数日は暖かい日と、寒い日の寒暖差が激しいですね。

皆さま体調に気をつけてお過ごし下さい。




2018-03-11

3月中旬



写真はフグの白子、今仕入れているものはマフグの白子。

見た目はちょっとグロテスクでもありますが、、、味は良いですよ。

「のとてまり」はまだ提供していますが、時期的には終わりに近づいています。



あっという間に3月も中旬となりました。

朝晩はまだまだ寒いけれど、もうそろそろ筍や山菜の季節ですね(^^)


2018-02-28

3月ご案内


今日で2月が終わってしまいました。

雪の影響もあり、普段とは違う事がいろいろとありました。

38豪雪、56豪雪に並ぶ積雪だったそうですね。

私はこれ程の雪を経験したのは初めてでした。

そんな時に限って自宅では洗濯機が壊れ、パソコンが壊れ、、、困りました(T-T)




でもやっと普段通りの状態に戻ってきました☺

3月のご案内です🌷


3月休業日

4(日)    11(日)    18 (日)     25(日)



2018-02-14

2月ご案内


雪のピークはやっと過ぎたでしょうか、

今年は今までに経験したことのない積雪量でした。

まだまだ配送等に影響が出ているようで心配です。



さて2月も半分過ぎてしまいましたが、ご案内です。

休業日
2/18(日)、19(月 第3)、 25(日)  

のとてまり、寒ブリ入荷しております🍴☺





2018-01-31

フランスチーズ鑑定騎士、オフィシエ




いつもネコヤナギがお世話になっているチーズ屋さんが、

シュヴリエからオフィシエに就任されました!!


フランス伝統チーズの普及に努めた方に、

フランス鑑定騎士の会から授与される賞です。

シュヴァリエは騎士、オフィシエは将校の位で、

オフィシエは日本国内でも47名、北陸地区では唯一だそうです\(^-^)/


私たちも先日祝賀会に参加させていただきました。

カチョカバロチーズや盛合せチーズもこちらから仕入れていますよ~✨


2018-01-22

普段通り営業中です!


先週はゆっくりお休みをいただきまして、通常営業に戻りました!

正直なところやっと年が明けたような気分です。

気持ちも新たにがんばりたいと思います(^^)/



皆さま2018年もネコヤナギをよろしくお願いいたします!!

お問い合わせはこちらまで。

<TEL> 0762222007


2018-01-12

14(日)ー18(木)休業いたします


昨日にかけてかなりの雪が積もりました。

街中でも60cmくらいはありそうです、 何年ぶりでしょうか。

私は慣れない雪かきをして筋肉痛です(> <)

車が動かなくなったり、電車が止まったりしていますが、

皆さま被害はありませんでしたか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

連休のお知らせです。

1/14(日)−18(木)は遅いお正月休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。


2018-01-03

明けましておめでとうございます


旧年中もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

2018年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


皆さま年末年始はいかがでしたか?

ネコヤナギは無事に年を越せてほっと一息できたような、できないような。

何はともあれ、本年も良い年となりますように!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2日より営業しております。

お問い合わせは<TEL> 0762222007

までお願いいたします。