2016-10-23

武蔵ヶ辻の冬


今年ももうこんな季節。
武蔵ヶ辻交差点がキラキラと飾りつけられていました。

近江町横の大型寿司店が閉店してからなんとなく暗く感じる交差点ですが、
バレンタインが過ぎる頃まで明るいのでしょうねー。

食材も良い時期になりつつあります。
新潟の香箱蟹、牡蠣など入荷しています!



ついでに...
こちらは夕方のスカイホテルからの眺め。
きれいでした。




2016-10-20

「ヴァン・ド・ラ・ボッチ」ワイナリーへ


今年の春、金沢初のワイナリーが誕生したことをご存知でしょうか。
場所は俵町、金沢大学角間キャンパス近く「ヴァン・ド・ラ・ボッチ」です。

オーナーご家族に案内していただき、私たちも今月おじゃましてきました。
4月に植えられたカベルネソーヴィニヨンや、ソーヴィニヨンブラン、ヴィオニエ等の苗木はそれぞれに成長していました。葡萄はすでに収穫後でしたが、苗木を世話する様子をお話ししていただいたり畑を歩いたりと貴重な体験をすることができました!

幸運なことに1粒だけ枝に残っている葡萄の粒を見つけて頂きましたv(^^)vやったー

ワイナリーは畑の面積を広げて2年目3年目とさらに植樹していく予定だそうです。
ワインが生産できるまではまだ時間が必要ですが、これから楽しみです。

検索してみたらこんな記事がありましたよ。

2016-10-15

トランペット茸


ジロル茸に続いてトランペット茸入荷しております。
和名は「クロラッパ茸」というそうです。
そのままですねー(^^)!


10/17は第3月曜日で定休日となります。
少し気がはやいですが、年末までの営業予定をHPに載せました。
皆さまのお問い合わせをお待ちしております。

2016-10-11

ジロル茸


今年もジロル茸入荷しております。
フランス産です!
小鍋を使って煮込みます〜。

先日のハンバーグランチは無事終了いたしました。
お昼からご来店いただきまして、ありがとうございました。
料理は皆さまのお口にあったでしょうか。
第2回を開催する時には(今のところ未定ですが...)またこちらでお知らせします。

明るい時間帯に営業することはなかったので、
店内の照明の雰囲気など不思議な感じでした!

2016-10-04

一足早く、香箱ガニ入荷です!



香箱ガニを入荷しました!
地物が出る時期はまだ先なので、今回は新潟県産です。

カニの身をむいていくのは細い作業ですね。
写真はカニのビフォーアフター(^^;
店内は何だか冬が近づいてきたなーと感じる香りがしました。


10/9(日)営業です!

2016-10-03

10/9(日)営業です


昨日は日中良いお天気で夏のような暑さでした。
夜は急に涼しくなって体温の調節が難しい季節です。
体調に気をつけて過ごしたいですねー(^^)

さて今週末の日曜日10/9(日)は営業いたします!

振替で10/10(月祝)が休業となります。
お問い合わせお待ちしております。