2012-04-20

黒毛和牛のすじ煮


厨房では牛すじを煮込んでいます。。牛肉は全て黒毛和牛を使用しているので、とっても柔らかくてさっぱりとしています。味付けも工夫しているようで、以前よりも美味しい!とブログ担当は思います。

ただし牛すじは量が限られていますので、いつもあるわけではありません。興味のある方は声をかけてみて下さい!

●お知らせ
ゴールデンウィーク中も通常通り営業します!日曜日が定休日です。
皆さまのご予約、ご来店お待ちしております。
tel. 0762222007

2012-04-19

本日の焼野菜


ステーキと一緒に焼き上げる野菜です。だんだんと春らしくなってきて、季節の移り変わりを感じます。近所の桜は散り始めていますが、花びらが風に舞う様子もきれいですね。

本日の焼野菜は手前左から順番に、こごみ、小坂れんこん、モロッコいんげん、人参。



。。。カメラを変えてから画像の色合いがどうも青白くなりがちですが、食材の写っている場合は特に色調を操作しないようにしています。皆さんのPCではどんな色合いで表示されているのかがブログ担当の最近気になるところです。

2012-04-18

新じゃが入荷


玉ねぎに引き続き、、鉄板焼きのじゃがいもが「新じゃが」となりました!ジュージューじっくりと焼き上げるじゃがいもはとても美味しくて、冷たいビールにもぴったりです!ハートランド生ビールと一緒にいかがですか?上にカチョカバロチーズをのせて焼くこともお勧めです♪


●ゴールデンウィーク営業日のお知らせ
4/28(土)営業
29(日)休
30(月)営業

5/1(火)営業
2(水)営業
3(木)営業
4(金)営業
5(土)営業
6(日)休
皆様のご予約、ご来店お待ちしております。


その他お知らせ
西の宮通りに古道具屋さんオープン
ネコヤナギの斜め向かいアパート2Fに「古道具AO」さんがオープン。前回のポッケまーとにも参加されたお店です。古道具に混じって、なんとも味わいのある手作り雑貨を販売されています。不定期営業なのでお出かけの際はブログでご確認下さいね。
古道具AO
金沢市安江町13−6 アパート2F
http://douguao.exblog.jp/

春の表参道市4/21(土)・22(日)開催
工芸の体験コーナーや、能登まいもん広場を開催。能登の美味しいものが集まります。16時まで開催されているそうなので、今週末お時間のある方はお散歩がてらにいかがでしょうか。
お問い合わせ 横安江町商店街振興組合
tel. 0762312536

2012-04-06

新玉ネギの鉄板焼


風の強い日が続いていますね。ネコヤナギでも玄関の前に置いているメニューが飛ばされました。皆さんは大丈夫でしたか?

写真は新玉ねぎ。本日入荷です。
鉄板焼きの人気メニューは何ですか?と聞かれたら、玉ねぎと答えています。ステーキや魚介に比べて目立ちませんが、とても好評です。普段は輪切りにして、鉄板で焼き、塩こしょうで仕上げます。焼き上がった年輪のような玉ねぎの輪っかをひとつひとつ食べることが、また楽しいですね♪